赤ちゃんの袋
昨日、仕事中に左の下腹が痛くって、さすがに休憩室で休みながらってのは
気が引けてできない
ので、ちょこっと座り仕事しながらやっていました。
少し休むとよくなりはするんだけど、昨日はず~っと痛くって心配になり
上司に報告して、産婦人科受診。
一応、エコーでは異常はないとのこと。ホッと一安心。
「もしかしたら、子宮が大きくなる準備をしているのではないかなぁ?」とのこと。
一応、今週金曜日にもう一度見せてください。といわれました。
そして・・・・
もうひとつ一安心
することが・・・・・・
↓今回のエコー画像
です。

真ん中にある黒い丸っこい形は・・・・・・・

そうですw
赤ちゃんの袋見えましたー!!
とりあえず、子宮内の妊娠ということでいいらしいです。
赤ちゃんが成長して、心臓
の動きが見られるといいなぁ~と今から期待
とりあえず、金曜日に再度受診。
今回の赤ちゃんの袋のサイズは6.2mmだったので、
大きく成長していたらいいなぁ~
忘れず、葉酸
ものみま~っす
気が引けてできない

少し休むとよくなりはするんだけど、昨日はず~っと痛くって心配になり
上司に報告して、産婦人科受診。
一応、エコーでは異常はないとのこと。ホッと一安心。
「もしかしたら、子宮が大きくなる準備をしているのではないかなぁ?」とのこと。
一応、今週金曜日にもう一度見せてください。といわれました。
そして・・・・
もうひとつ一安心

↓今回のエコー画像

真ん中にある黒い丸っこい形は・・・・・・・

そうですw
赤ちゃんの袋見えましたー!!
とりあえず、子宮内の妊娠ということでいいらしいです。
赤ちゃんが成長して、心臓


とりあえず、金曜日に再度受診。
今回の赤ちゃんの袋のサイズは6.2mmだったので、
大きく成長していたらいいなぁ~
忘れず、葉酸


2008年03月26日 20:06
この記事へのコメント
はじめまして~。
そして、ご懐妊おめでとうございます(^^)
あぐりんさんがきちんと病気を克服されママになる体制を整えたので、
赤ちゃんも頑張っているんでしょうね。
私も結婚した当初からホシイナーと思っているんですが・・・。
まぁ、焦らず体調を整えて、丈夫な土台になるよう頑張ります。
そして、ご懐妊おめでとうございます(^^)
あぐりんさんがきちんと病気を克服されママになる体制を整えたので、
赤ちゃんも頑張っているんでしょうね。
私も結婚した当初からホシイナーと思っているんですが・・・。
まぁ、焦らず体調を整えて、丈夫な土台になるよう頑張ります。
Posted by シナポン
at 2008年03月27日 02:07

シナポンさん
コメントありがとうございます。
お互い、体調を整えて赤ちゃんがいつでもやってきてもいい丈夫な体をつくりましょうねw
沖縄は、ヤンバルクイナが赤ちゃんを運んでくるから、今頃休憩しながら58号線を南下してるんじゃないかしら?w
コメントありがとうございます。
お互い、体調を整えて赤ちゃんがいつでもやってきてもいい丈夫な体をつくりましょうねw
沖縄は、ヤンバルクイナが赤ちゃんを運んでくるから、今頃休憩しながら58号線を南下してるんじゃないかしら?w
Posted by あぐりん
at 2008年03月28日 11:10
